新着情報
2022/05/18
|
|
---|---|
2022/05/11
|
|
2022/05/05
|
「ポートフォリオ」(複数枚の写真)を更新
|
2022/04/27
|
|
2022/05/06
|
WordPressベースのトライアルサイト立ち上げ(2020/05/19)
こちら
(「気ままな散歩写真」スマホで撮影した写真のみで構成)
|
氷川神社 「お氷川さま」と呼ばれ、川越の総鎮守として親しまれてきました。 縁結びの神様としても信仰を集めています。 |
中院 天台宗別格本山で、シダレザクラや紅葉など、四季折々の風情も楽しめます。 |
喜多院 天台宗喜多院には、国指定重要文化財始め数々の文化財などがあり、小江戸川越七福神の大黒天もまつられています。 |
蓮馨寺 毎月八日は呑龍デー、川越名物の一つとなっています。小江戸川越七福神の福禄寿がまつられています。 |
花・自然 四季折々の花や自然風景をピックアップしています。 |
イベント・行事 川越市内で開催されるイベントや行事をピックアップしています。 |
無形民俗文化財 川越まつりをはじめ、地域に残っている無形民族文化財をピックアップしています。 |
残したい川越の風景 失われていく川越の風景をピックアップしています。 |
川越市は、2022年12月1日に市制施行100周年を迎えます。
サイト内検索