2005.10.27 小江戸川越(喜多院、蔵造りなど)
市内の紅葉などの様子を見に散策してきました。 まだ先のようでしたので、夕景も撮影しました。
2005.10.22 川越産業博覧会(川越運動公園)
恒例の「さんぱく」が開催されました。 雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、大勢の方々が来場されていました。
2005.10.21 時の鐘
久しぶりに晴れたので、市内を撮影して廻りました。 運良く、通常撮ることができない角度から撮影するに成功!今後はもうないでしょう。
2005.10.16 川越まつり(一番街など)
祭り2日目、いつもと違った角度からも撮影してみました。 やはり「曳っかわせ」は祭りのクライマックスですね。
2005.10.15 川越まつり(一番街など)
心配していた天気もなんとか夕方までは持ちましたが、19時位から雨になってしまいました。 今年は、23台の山車が引き回されていましたこともあり、見物客もかなりの人数でした。
2005.10.15 絵画風・神幸祭「巫女行列」(氷川神社)
今年の神幸祭は「巫女行列」が行われ、応募された50名が参加し旧市内を練り歩きました。 とても華やかさがあリましたね。
2005.10.14 笠渡し神事(氷川神社)
「祭禮始めの儀」で、川越まつりに参加する各町の宰領が安全を祈願する神事。 今回、初めて撮影させて頂きましたが、 なかなか、奥深いものがあるのですね。
2005.10.14 絵画風・山車の組み立て(松江町2丁目)
初めて、山車の組み立ての撮影をさせて頂きました。1年に1回の作業なので試行錯誤のようでした。 意外と山車の中は、狭いことがわかりました。
2005.10.14 例大祭(氷川神社)
天気が心配でしたが、朝から青空になり、例大祭も観客が大勢来られていました。
2005.10.13 山車の幕(松江町、元町)
川越まつりの準備の中、貴重な山車の幕の撮影をさせて頂きました。痛んできているので、もしかすると今年で見納めかもしれませんね。
2005.10.12 紅白幕(一番街)
いよいよ今週末は「川越まつり」ですね。今日は久しぶりに晴れたのでお祭り準備の風景を撮影してきました。 週末の天候がちょっと心配ですね。
2005.10.8 ライトアップ(喜多院)
喜多院境内がライトアップされましたので撮影してきました。
2005.10.8 絵画風・第九の夕べ in 喜多院
14時からリハーサルが行われ、本番は18時からでした。 屋外での第九の演奏は例がほとんどないそうですね。 大成功!おめでとうございました。 多少絵画風にレタッチしてみました。
2005.10.8 絵画風・安比奈親水公園まつり
昨夜の大雨で、天気が心配でしたがなんとか雨も上がり、恒例の熱気球も上がっていました。 多少絵画風にレタッチしてみました。
2005.10.6 川越唐棧・百反百柄展(呉服・笠間)
川越唐棧を一同に集めての展示会があるということで行ってきました。 川越の伝統文化「唐棧」とは、平織りの縞木綿ですが絹の味わいがありますね。 これだけの種類を展示される機会はないと思います。